一晩たっても柔らかいパンの公式LINEでは

⚫︎次の日も柔らかい手ごねの見極め動画
(配合レシピ付き)

⚫︎次の日固くなっちゃうパンの改善3ステップ

など無料でパン作り動画や季節によって変化するパン作りのコツを受け取っていただけます!!


家族に美味しい手作りパンを
食べさせてあげたい!


そう思ってパンを焼いてみたけど
冷めたら固くなっていた。

YouTubeを見たり、レシピ本を見たり、
パン教室に通ったりして
レシピ通りにパンを焼いてみたけど


家族が美味しそうに
食べてくれない。


パン屋さんのように美味しいパンを
家で焼くのは無理なのかな。。。


こんな風に
パン作りを諦めてしまう方は
とっても多いです。
 

「冷めると固くなってしまう。」


その原因はよく膨らむパン生地の
捏ねあがりの状態を知らないからです。


パンがふわふわに膨らむためには
グルテンのつながりを良くして


よーく伸びるグルテンの膜を作ることが
1番大事なのです。

 

でも、ここで特別な機械を使ったり
力を入れて何十分も捏ねる必要は
ありません。

 

パンは家庭で手軽に作れます♪


グルテンが勝手にできる
"ある性質”を生かした方法で
生地を作ればOK!!


たった10分力を入れず優しく
捏ねれば大丈夫なのです。

 あなたも家庭にある道具で

一晩たっても柔らかいパンを焼いて

朝から美味しいパンのある暮らし
はじめてみませんか?


「私も柔らかいパンを
焼けるようになってみたい」
っと思ったら

 

まずは「手ごねの見極め動画」
を確認することで
今よりずっと美味しいパンが
焼けるようになるはずです♪


この見極めのコツと配合レシピを
公式LINEで期間限定公開しています。

ご興味お持ちいただいたら
下のボタンをタップして
友達追加しご覧くださいね。

レシピ開発者プロフィール

手ごねパン教室
一晩たっても柔らかいパン
代表 こやましほ
・2009年 
大手パン教室の講師を経て
愛知県で自宅パン教室を開業
(のべ5000名以上の生徒さんを指導)

・2014年 
5年間の試行錯誤を経て
初心者さんでも10分捏ねるだけで
次の日も柔らかいパンレシピが完成!

・2020年
オンラインパン教室スタート

・2021年
一晩たっても柔らかいパン
パートナー教室制度スタート
(愛知・岐阜・長野・大阪・神奈川・埼玉などに10教室)

パン作りはじめての方でも最短で美味しいパンを焼けるように指導するのが得意です。